テクノロジーだよ人間だよ

インターネットやスタートアップやテクノロジーなど

電通が挑む『VRでPR』の今と未来

先日Tokyo VR Meetup #7 の2番目のセッション、「VRの海外動向」に関するレポを書きましたが(VR(仮想現実)の海外動向 ~Cluster加藤さん×DVERSE沼倉さん~ - kayaba_akihiko’s VRブログ)、今回は同イベントの1つ目のセッション、「電通が挑む『VRでPR』の今と未来」について書きたいと思います。オフレコ話が多そうなので、言及してもよさそうなところだけ紹介します。電通のVR事業のキーパーソンである足立光氏と金林真氏がいらっしゃっていました。

f:id:kayaba_akihiko:20160729235340p:plain

HISのVRハワイ店、ネットカフェのVR Theater、JTBのVRクルージング、Bjork(ビヨーク)のVRライブストリーム、劇場霊docomo BEYOND 360、ももクロのVR桃神祭2015、三菱地所のVR内覧サービス、サムスンのGalaxy Studio、池袋サンシャインシティのSkyCircus、Underworldライブ配信。

どれも、VRの動きを追っている人にとっては聞いたことがある事例ばかりだと思いますが、実はこれ全部電通さんがプロデュースしていたみたいです!!!びっくりです。一つ一つの事例は一番下に紹介記事のリンクを掲載したので、気になる人はチェックしてみてください。

個人的には三菱地所さんのVR内覧サービスの話が面白かったです。海外の人が最近日本の物件をばんばん買っているそうです。そこで、VR上で物件を見せながら電話で案内します。担当者はタブレットで操作して、「では次はキッチンに行きましょうか」といった感じで移っていきます。電話交渉だけで結構売れたみたいです。建築や不動産はVRの注目されている活用領域であることは以前から有名ですが、VRにはセールスのコミュニケーションを上昇させる効果もあるみたいです。(いま温めているアイデアとも共通している要素が・・・)

 

以下対談内容を足立さんと金林さんの発言を混ぜてまとめていきます・・・!

なぜ電通はVRに注力しているのか?

メディアになるから。VRは必ずメディアになっていく。電通は映画などのコンテンツをメディアに流している。電通は文化をつくるお手伝いがしたい。VRは文化になりうる。オキュラスのDK1をかぶったとき、テレビともスマホともなにとも違う、新しいものに感じて驚いた。その時の直感から、文化として育つと思ったらしいです。(ちなみに金林さんはグーグルグラスをかけてる人だけが集まる奇妙な飲み会に行った時にDK1をはじめてつけたそうですw)

VRが普及するには?

アップルの参入が鍵を握る

スマホに例えると、今は何人かがデッかーい携帯を持ち始めた状態。もっと広がるにはキャズムを越えないといけない。キャズムを越えるためには、通信コストの低下とかいろんな要素があるけど、アップルがおそらく鍵を握る。アップルがVRはじめると、VRはファッションアイテムになる。あれ持ってる方がカッコいいって思えるかどうか。そうなった瞬間にくる。

とのことです。アップルはセカンドプレイヤーとしてVRに参入してくるのはおそらく間違いないみたいですが、どんなスタイリッシュなヘッドマウントディスプレイを出してくるのやらw

(追記2016.8.3)

アップルのVRヘッドマウントディスプレイのイメージ動画?発見しました!これはスタイリッシュすぎるwww

www.youtube.com

「すごいもの」ではなく、「便利なもの」が出てくる必要がある

今VRは「お~すご~い!」って思わせるすごいものってなってるけど、それだけじゃダメ。便利なものにならないと広がらない。例えばフランスのカフェにいる人とVRで通信。あるいは、「みんなでVRでライブ行こーぜー!お前も入れよ!」→「俺持ってないからいけない・・・」ってなると悔しくて買わざるをえない。(LINE教えてー!と同じですね)これないと困るよねってものをVRで作れた時に普及していく。だから不便を探そう。例えば「her」という映画ではAI(人工知能)+AR(拡張現実)の世界。スマホがいかに不便か分かる。

(「her/世界で一つの彼女」は僕も見たことがありますが、テクノロジー系が好きな方には必見映画だと思います。今度暇な時にherについて記事書きます。)

友達との体験も大事

VR Zoneの脱出病棟とか体験してる人は、友達とワー!!!って一緒になって叫んでる。友達と一緒にやりたいって思わせるようなコンテンツも重要。

キャリアの参入が重要

スマホはキャリアが入ってきた時にいっきにきた。ソフトバンクの無料化など。キャリアがお金を張り始めると、コンテンツも多くなっていく。とのことです。そういえば既にKDDIとかがハコスコとなんかやってましたね。

強いコンテンツの有無

ポケモンGOみたいな強いコンテンツも必要。Exile、ジャニーズらへんがのってきたら強い。

その他の問題

重さ、ごつさ、PC接続等が解消されないといけない。今のHTCViveでジャニーズやってもおそらく女子高生は買わない。

 

いまの普及度合いは?

バイスは普及してない。でも認知はされている。中学生から社会人まで。そしてその人達はちょっとやってみたいとも思ってる。思ってたよりスピード早い感じがする。数年待たずしてくるかも・・・?

VRは広告業界でいつごろから注目されてる?

とくダネで菊川さんが落としてのがきっかけかもらしいですw

www.youtube.com

これ知らなかったんですがめっちゃ面白いw

VRが流行っているように見えますが、業界内での注目は変わってますか?

注目度は高いけど、どう料理していいか分からないっていう人が多い。どうクライアントさんに提案すればいいのか悩んでいる。

VRのイベント用レンタルの現状は?

Oculus、HtcViveはきつい。特にオキュラスはきつい。Viveはイベント内容による。ハコスコとかGearVRならやりやすい。あるいは、レンタルじゃなくて中国の安い製品を買っちゃうのもありかもしれない。

 

以下電通が作り出してきたVRの事例!!!

www.oricon.co.jp

 

www.moguravr.com

 

www.musicman-net.com

www.gizmodo.jp

三菱地所×VR PANORA VIRTUAL REALITY JAPAN » 三菱地所ホームがVR営業ツールを導入 来年1月から18のモデルハウスをバーチャル見学可能に

HISハワイ PANORA VIRTUAL REALITY JAPAN » 海も山も360度で!! ハワイをVR体験できる「H.I.S.Hawaii 新宿三丁目店」がオープン